Coding AI向けのcustom instructions
よくある指示が公開されている
https://gyazo.com/f8d0f0d8ac49abe8b00ad00b7e63bf5e
Copilotは2種類ある
VSCode
コード命令を.github/copilot-instructions.mdCopilot リクエストに追加するかどうかを制御します。
テストを生成する Copilot リクエストに追加される一連の命令。
現在のエディター選択を確認するために Copilot リクエストに追加される一連の指示。
e.g.
こういうことをやりたくなる
コレ自体の構造化
package化
例えば、tsを使う時とrsを使うときで含めたい内容が異なる
複数プロダクトで部分的に使ったりしたくなる
育てる
一つのプロダクトで作ったものを別のプロダクトでも共有したい
modelごとの共通化
いちいち、cline用、copilot用、と分けて作りたくない
共通のやつを見ろ